
- イベント
【静岡会場】日本の絹を守る
世界を席巻した日本の絹糸。
群馬県の官営富岡製紙工場群が世界遺産に登録されるなど、日本の近代化に多大な貢献をした絹糸の生産。
近年、新興国の絹糸生産に伴い、年々減少の一途をたどり、いまや国内に流通する純国産の絹糸の割合は、1%にも届きません。
今回は日本の絹にこだわった作品をご覧いただき、ふれて、日本の大切な絹糸の良さを伝えていきます。
本物の日本の絹をぜひ感じてください。
世界を席巻した日本の絹糸。
群馬県の官営富岡製紙工場群が世界遺産に登録されるなど、日本の近代化に多大な貢献をした絹糸の生産。
近年、新興国の絹糸生産に伴い、年々減少の一途をたどり、いまや国内に流通する純国産の絹糸の割合は、1%にも届きません。
今回は日本の絹にこだわった作品をご覧いただき、ふれて、日本の大切な絹糸の良さを伝えていきます。
本物の日本の絹をぜひ感じてください。
日付 |
9月8日(木)10:00~ 9月8日(木)14:00~ 9月9日(金)10:00~ 9月9日(金)14:00~ 9月10日(土)10:00~ 9月10日(土)14:00~ 9月11日(日)10:00~ 9月11日(日)14:00~ 9月8日(木)・9月9日(金)・9月10日(土)・9月11日(日) 10:00~/14:00~ |
---|---|
申込締切 | 2022年9月5日(月) |
場所 | 静岡局(「静岡」駅直結 葵タワー16F) |
住所 | 〒
420-0852 静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー16F 日本和装静岡局 |
定員 |
各回10名限定 ※お申込み多数の場合は抽選になります。 |
加盟店 | 井上 |